rpm
 特定のコマンドがどのパッケージに入っているのかを確認するオプションは、
 -qfオプションを使うみたい。
rpm -qf /usr/bin/dig
とすると、bind-utils-9.2.1-9の用に返してくれる。コマンドをpathで指定するようなので、whichコマンドで調べるとよい。
 でもまだ入っていないコマンドがどういうパッケージに入っているのか調べるにはどうしたらよいのだろう。
 cuコマンドがどこに入っているのか調べるのはちょっと苦労した記憶が。
 そのうち解るか・・・・仕事で疲れちゃった。
 
  
 