社会
USB2は速い
 USB2のI/Fボードが届きました。
 事務所のHUBが2つ昨日の豪雨の時雷か何かで壊れてしまったので購入しにいった。
 そのついでに買ってきた前々からほしかったUSB2のリーダライタ。
 せっかくインターフェースをつけるのに全く使わないのはもったいないじゃない。
 3180円とそんなに高くもないし、ポイント使ったらただみたいなものだし。。。
 昨日も今日も深夜まで仕事が続くような状態なので時間はなかったが早速おためし。
 速い!いいっすねー速いっていいですよ。
 ハーそれにしても自分の仕事が進まない。しかもかなり疲れる。
 疲労感でいっぱいです。
 落雷
 雷で?いや、ほかに何も原因となることがなかっただけでそういっているのだけど
 HUBが壊れた。
 壊れるものなんだな、やっぱり。
 昨晩(正確には本日深夜)雷が鳴っているとき席の後ろで「パンッ」と音がした。
 何か逝ってしまったかなーと思いながらもほっておいた。
 案の定今日起きてきたときには(起こされた)あっちもこっちもつながらなかった。
 DataServerは生きていたので別にどうでもいいかと思ったが、さすがに20人以上が半日でも遊ぶってことは数十万が飛んでいくんだよなと考えるとちょっと必死になったりして。
 別に管理責任者任されているわけでもないけど、だーれもやろうとしてくれず、私がやるものだと思いこんでいることが最大の原因だな。もうそろそろ何とかしたいこの状態。
 明日こそは自分の本来の仕事ができる。がんばるぞ。と
 
  
 