すごい!
指紋認証はなかなか便利だ。
月別アーカイブ: 2008年4月
安房高校に勝利
成東高校が安房高校に勝利!
次の試合は5月1日なので、応援に行けないけれど勝ってくれれば4日の応援は必ず。
写真は5回裏の決勝点
その他の写真は==>Picasaアルバムにて
124
120すら突破できなくなってきたようです。
ラウンド後の練習はそれほど悪くない、今まで通り。ということはやはり場慣れが必要??
あとはパッティング48というのが驚異的だったのだろうか・・
成東vs拓大紅陵
やりましたよ!成東、勝ちました。
ナイスゲーム。
その他の写真たち。
画質重視
1層化するソフトウェアは色々販売されていますが、自分のお薦めはDVD95Copy
DVDFab Platinumならエンジンは同じでいろいろな便利機能が満載です。
おすすめします。
debianで起動時に実行させる
やはり基本は大事です。
/etc/init.d/に実行可能スクリプトを置けば良いと思っていたが、間違い。
ちゃんと登録しなくちゃ
sudo update-rc.d samba defaults
ubuntuをサーバーに
本業以外で色々と問題を抱えているのですが、ubuntuのサーバーパッケージってどうなんでしょうか。
基本的にDebianを使う自分ですが更新頻度や、新しいデバイス対応を見るとDebian系ディストリビューションのubuntuなんて良いのではないかと思って。
どんなもんですかなぁ
コップが割れた
不注意でコップをたたき割ってしまった。
100円ショップで購入したコップはすごく危ない割れ方をしました。気をつけましょう。
パッティング練習
ScotchGrain
通勤に履いている靴が一足しかないのに、ブカブカ。いつの間にか足が小さくなったらしい。
毎日かかとをぷらぷらさせて歩いていますが、いつまでもこの一足でというわけにもいかないという思いからゴルフシューズより先に革靴を買うことにした。
SCOTCH GRAIN
前にワールドビジネスサテライトか何かで紹介されていた国産のブランド、ヒロカワ製靴製。
墨田区で一生懸命頑張っている国産の革靴に興味。