raidでインストールする

0

debianをRAID構成で(LVMも)インストールしているのですが、
今回すごく勉強になったこと。
促されるまま素直にraidを構築してはいけない。(だめ?[:汗:])
RAID1などを最近の巨大なストレージに対して行うとかなりの時間作業が止まる。
Alt+F2などで裏のコンソールからコマンドによる縮退RAID構築を行なうと比較的スムーズかと。
もちろんインストール後はaddしてrebuildになるわけだけれど、そのときは動くからね。
それよりもRAID1は実際内容が同じだからか、前回問題なかったGRUBの導入がRAID5やRAID10ドライブにおいた/(/boot含む)のドライブは
Filesystem type unknown, partition type 0xfd
って返ってきて起動できるような設定に出来ない!!!
いやぁ、素直に考えた構成が実現することは希だなぁ。
ちなみに、GRUB、読みはグラブです。[:てへっ:]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です