その他 送別 Folly 2008年1月24日 2 会社の一番若手が辞めた。 痛い。 教えたらしっかりやってくれてくれる人材だけにとても痛手だ。 3月を乗り切れるかなぁ…Post NavigationPrevious htopNext X2 More Stories その他 熱中症対策は睡眠 Folly 2012年7月18日 0 ケチケチ生活 その他 ローソンストア100 Folly 2012年7月16日 0 その他 猛暑 Folly 2012年7月15日 0 2 thoughts on “送別”いなくてもいい人ほど、なかなか辞めないですよね~!返信組織には憎まれ役というか、みんなの話題が集まりやすい人も少なくとも必要だと思っています。 そういう意味で1%未満の人は少なからずそのように思われてしまうものではないですかねぇ そのような人がいるからこそ周りはうまく回っていくと。 他人のふり見て我がふり直せ。毎日反面教師とさせてもらって頑張っています。返信Folly へ返信する コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ
組織には憎まれ役というか、みんなの話題が集まりやすい人も少なくとも必要だと思っています。 そういう意味で1%未満の人は少なからずそのように思われてしまうものではないですかねぇ そのような人がいるからこそ周りはうまく回っていくと。 他人のふり見て我がふり直せ。毎日反面教師とさせてもらって頑張っています。返信
いなくてもいい人ほど、なかなか辞めないですよね~!
組織には憎まれ役というか、みんなの話題が集まりやすい人も少なくとも必要だと思っています。
そういう意味で1%未満の人は少なからずそのように思われてしまうものではないですかねぇ
そのような人がいるからこそ周りはうまく回っていくと。
他人のふり見て我がふり直せ。毎日反面教師とさせてもらって頑張っています。