ViperII
 全くとんでもないサポートだ。
 どうしようもない。
 買収されたから?DiamondMultimedhiaSystemsだっけかね。Win2kやXpにしたらどうしたらいいねん。
 何とかそれらしきドライバをいくつか持ってきてやってみても危ないったらありゃしない。
 すぐブルースクリーンだよ。。。困った困った。
 何とか今は動いてくれるらしいS3用のドライバを見つけたからいいようなものの、
 人気がない理由ってこういうところからくるんじゃないのかねぇ
 おかげで今日一日がほとんど吹っ飛んだね
 cals/ecに合格
 インストラクター資格に合格しました。
 登録料は1万円です。
 次期yatao.netサーバーのEPIA-C800の4cm角CPUクーラーをADDA社製、
 薄静音4200rpmに変えたらやはりそれなりに静かになった。
 はじめからついていたAVCファンはいくら何でもうるさすぎた。これで運用テストをしてみて、落ちなければOK。
 14.0dB以下というだけあって、このFANはよろしいかと思います。
 それよりもHDDの熱の方が気になったな・・・
 
  
 