Asus MEB
学ぶことは多い
 相当な型遅れ部品を使っていても学ぶことは多い。
 要はトラブルが多いってこと。。(疲
 AsusのMEBってマザーはCeleron533までしか対応していないらしいことがわかったので、ついてきたCeleron433というものを使うことにした。
 これで無事動くようになったものの。なぜかCDブートしてくれない。
 failure…だそうですよ。CDドライブがいけないのかBIOSが古すぎるのか・・
 でもいじっていないWindows2000OEMだと一応起動してフォーマットまでいくことが出来た。
 ケチってマシンを組むにもほどがあるよね。私としてはメーカーものをいじらせていただいた方がおもしろくて好きかも。
 自作などをするのは自分のだけで十分。だな。
 Tip
 OEM版のWin2kSP1でブートだけさせて最初に止まる画面でSP4もの(自分でカスタマイズして焼いたもの<ブータブル>)に入れ替えます。
 結果。失敗します。これってTipか?(笑
 何かこのような方法があるとご存じの方はご一報いただけると大変うれしいです。よろしくお願いします。
 
  
 