メンテナンス
不調
 最近仕事用のPCの調子が悪い。
 もしかしたらchipsetのバグの関係かもしれないということで、
 USB2ボードを購入してしまいました。
 IEEE1394もついたコンビネーションボードもあったが、それが高額だったので、やめた。
 PCIを2つ占領しないようにする代金は高いです。
 別々に買えば3,000円ですんじゃうかも。
 VineIMAGE
 起動ディスク作成画面にどうしてもならないので、MLで流してみた。
 インストーラーが異常終了しているのではないかとのこと。
 うむ、それっぽいです。(汗
 md5sumつかってちゃんとチェックするようにしたいと思います。
 また長時間かけてVineのCDIMAGEを落としてこなくっちゃ。
 
  
 