快適orお金
ETC
 ちょっと身内で事件が起きたので、急遽地元へ帰ってきた。
 さて、私、4万円もかけて車にETCなるものをつけておるのですが、
 今までほとんど使っておりませんでした。(だいぶ帰ってなかったのかも)
 今回、土曜日の夜と言うことで渋滞もそれほど無く、ETC専用ルートも埋まっていなかった。
 そのため、今日の料金所には1分たりとも止まることなく通過。これがまた偉く気持ちが良い!サイコー
 前回ゴールデンウィークあけに静岡へ行ったとき、
 料金所手前でETC専用ゲートが運良く生き残っている状態にもかかわらず、
 ある一台のマナーもへったくれもない乗用車によってふさがれており、通過することが出来なかった。
 あの車はいったい私に何の恨みがあってあんな通路を横断してまで行く手を阻んだのだろうか。
 恐ろしい。
 普通ETC通路を横断してそこを通ろうとする人の阻害をしてまで
 大して変わりもしない混雑ぶりを見せる反対側にゆこうとしたのだろう?
 まぁ、清水の方は放っておいて、関東あたりをETC使って料金所を通った限りでは
 大変快適でありました。
 紅茶
 今日スーパーで新しい紅茶を見つけた。(ペットボトル)
 JTからでているTWININGSのLADY GREY
 レディーグレイ。数年前学校の研修旅行でいったロンドンで初めて見つけたとき、日本にはなかったらしい。
 購入して帰国、すごく気に入った。
 その後茶葉が販売されていることは知っていたが、ペットボトルとして出てくるとは相当人気が出ているんだろうな。
 ペットボトルのものはジュースみたいな味だけど、ちゃんと入れると香りがすごくいいです。
 オススメ!
 
  
 