Galaxy Sのプチ改造
プチ改造ですけど、root権使うことで解るとおり下手すると起動しなくなるよ。
wifiテザリング対応とバッテリーアイコンの変更を。
あの有名なサイトからいただいた変更バッテリーアイコン入りのframework-res.apkをapk managerなどを使い、decompile、</res/values/arrays.xml>のarray name=”config_tether_wifi_regexs”を変更。
< string-array name = "config_tether_wifi_regexs" > < item >wl0.1</ item > </ string-array > |
再度compileして(resources.arscを消してから圧縮する必要があるみたい)apkを作る。
後は/system/framework にあるframework-res.apkと入れ替えます。
adb shellで
$ su
# cd /system/framework
# rm framework-res.apk
# cp /mnt/sdcard/framework-res.apk ./
# sync
# reboot
再起動後、ちゃんと起動してアイコンが変わっていればOK。
テザリングはMobile APで。
プチ改造はなんの為に?
アイコンの変更と、テザリング(携帯を経由してネット接続)するためですよ。