3番アイアン
ドライバーを失敗することがとても多いので、3番アイアンなんてあるといいなと思いゴルフパートナーへ。
 そのとき店員さん曰く、九州に3,4iがある。価格3,800円!
 確認のためその日は自宅へ帰ってクラブの写真を携帯で撮影し、翌日会社帰りでゴルフパートナー。
 なんと、情報がなくなっている。売れた?
 しばらく待ちとなってしまったアイアンたちでした。
 TOURSTAGE X-BLADE CBの初期モデルでDG S200な3i,4iを常に監視中。
 それはそうと、ヘタッピーな自分たちがクラブを変えて意味があるのか?という疑問について。
 先日、後輩が普段使っているもらい物クラブで練習しているところを見ると、球は相変わらずスライス気味?こすったように右方向。
 少なくとも出だしが安定せず、飛球線が曲がります。
 そこで、試しに自分の2004~2005年くらい発売のクラブで打ってもらうと・・
 クラブの恩恵か、意識の問題か、重さの違いによるものなのかわかりませんが、それなりに球筋が安定する。
 飛んでいく向きはさすがに右よりだったとしても飛球線が安定します。
 クラブもさすがに5,6年昔のものから進化しているものなのでしょうか。
 N西さんもアイアンをAP2などにしたらゴルフが楽しくなるんじゃなかろうかと思う今日この頃。
 
  
 