Vista
Vistaを入れてみました。
 まだほぼOSだけの状態でそれはもう不便、あとは普段使っているソフトが全部動いてくれるのかどうかが問題だ。
 まずインストール(アップグレード)でつまづきました。
 RAID0で構築しているマシンではアップグレード設定のとき再起動の前にドライバを読み込ませておく必要がある。
 自分の場合、ASUSサイトからP5B用に用意されているドライバをもらってきて読み込ませたら正常にインストール完了。
 これを正しくやらないと再起動後にブルースクリーンとなってしまって失敗します。でも大丈夫、通常Windows(XP)の選択もできるのでやり直しも可能。よかったよかった
 aeroってどうやるのだろう?
 画面サイドのバーは即消しちゃったけど特長のひとつだったんだな・・あれ
 このパソコンの評価は4.4らしい。どうもCPUなどは高得点だけど安いグラフィックボードはやはり4.4評価だった。
 
  
 