lm_sensorかBiosか
どこの情報を見てもtemp1_inputがM/Bの温度でtemp2_inputがCPU温度だと書いてあるのだが、P4P800のMBで構成されているうちのサーバーは
 M/B Temp:    +44°C  (high =   +17°C, hyst =    +0°C)   sensor = thermistor   ALARM
 CPU Temp:  +30.5°C  (high =   +80°C, hyst =   +75°C)   sensor = thermistor
 と出るのですが。
 MBの方が熱いの?
 これってチップセットがすごく熱くて
 CPUは比較的冷やされておりますと言う結果なのでしょうか。
 
  
 