headlessなchromeのudevエラー

wsl環境でスクレイピングやってみようとwebdriverを設定していた際、google-chromeがheadlessで動いてくれるものの、udevがどうこう言ってくる。
wsl2にすることで直りました。
結構前からwsl環境をしばしば使っていたせいか、ubuntu20.04を入れたがwsl1で動かしていた模様。
確認する。
wsl -l -v
Version1だった場合、2にしてやる。
wsl --set-version Ubuntu-20.04 2
これでudev系エラーは出なくなりました。