lvm2で様子見ながらサイズup
1ヶ月前に10GB単位で空きのあった会社のデータサーバ君がいつの間にかギューギューになっていた。
 いったい何を入れているのやら。。
 — Logical volume —
 LV Name                /dev/vg00/srvlv
 VG Name                vg00
 LV UUID                BgPcCo-KkIl-Hug3-n4iV-73YZ-bNdP-SNpGQm
 LV Write Access        read/write
 LV Status              available
 # open                 1
 LV Size                730.00 GiB
 Current LE             186880
 Segments               1
 Allocation             inherit
 Read ahead sectors     auto
 – currently set to     256
 Block device           253:2
VGに余裕を持たせてあるので、マウントしたまま拡張が出来る。
 まずはLogical Volumeを拡張する。けちけち拡張する
 $ sudo lvextend -L +20G /dev/vg00/srvlv
 — Logical volume —
 LV Name                /dev/vg00/srvlv
 VG Name                vg00
 LV UUID                BgPcCo-KkIl-Hug3-n4iV-73YZ-bNdP-SNpGQm
 LV Write Access        read/write
 LV Status              available
 # open                 1
 LV Size                750.00 GiB
 Current LE             192000
 Segments               2
 Allocation             inherit
 Read ahead sectors     auto
 – currently set to     256
 Block device           253:2
パーティーションもやらないとだめですよ。
 ext3なので、マウントしたまま出来るという恩恵を受ける。
 $ sudo resize2fs /dev/vg00/srvlv
空きが有るか無いかすら気づかないとはね。困ります
 
  
 