手抜き料理 食 土鍋炊飯のこつ<大黒ごはん鍋2合炊き編> Folly 2010年12月19日 0 説明書通り中強火で10~15分炊くと間違いなく焦げます。(2回しか実証してませんがお焦げはなしで炊くにはやはり「始めチョロチョロ」が必要みたい。 2分チョロ火、10分中強火と考えて蒸気がポフポフ安定的に出始めたら火を消して10分蒸らす。炊きあがり状況1合、2合と少量がおいしく炊けるので一人暮らしは土鍋だなと実感。 磨いでから1時間近く浸す時間と季節による水、鍋の初期温度も大きく影響しているようだ。Post NavigationPrevious 土鍋炊飯して食べるNext フォルダ名を使った連番ファイル名 More Stories 食 ハーゲンダッツ Folly 2012年7月17日 0 ケチケチ生活 手抜き料理 食 肉じゃが Folly 2012年6月24日 0 食 Distagon T* 1.4/35 ZEの試し撮り Folly 2012年6月17日 0 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ