eSATA接続で設置
早速帰り道に1TのHDDを買ってきた。
今回はHGSTのHDS721010CLA332にした。
SerialATA, 容量1.0TB, 回転数:7200rpm, キャッシュ:32MB
これで5,700円って・・安くなるよね、短期間に。

PCI x8にPCIeって刺さるのかな?とちょっとどきどきしながら付けた。問題ない。
これでメディアを入れるものは出来た。DVDケースが少しは減らせる。
次は裸のHDDを整理する箱とか防塵のための何かが必要だな。
早速帰り道に1TのHDDを買ってきた。
今回はHGSTのHDS721010CLA332にした。
SerialATA, 容量1.0TB, 回転数:7200rpm, キャッシュ:32MB
これで5,700円って・・安くなるよね、短期間に。
PCI x8にPCIeって刺さるのかな?とちょっとどきどきしながら付けた。問題ない。
これでメディアを入れるものは出来た。DVDケースが少しは減らせる。
次は裸のHDDを整理する箱とか防塵のための何かが必要だな。