スピードライト
スピードライトをつけた状態で、測光して撮影。
 前はフラッシュを考慮してくれてなのか、シャッタースピードがそれほど遅くならずに撮っていた気がするのだが
 今はフラッシュがどう光るのかわからないからシャッターは永目に開いています・・・という具合だ。
 なぜだろう。
 設定をどこか落としている?
 ん~
 スピードライトの説明書ってものすごく簡易なものだし、
 カメラの外部ライトに関する説明もフラッシュの説明書通りですみたいに書いてあったりでなんとも。
 ピントの合わせにくい状態ではどうしたら!?
 あと1週間で解明しないと。
 
  
  
  
  
 