お古を卒業
会社のデータサーバは実はお古のPC。
 promise用のドライバの影響か、RAIDで使うとディスクエラー多発。
 こんなんじゃだめだぁつって新しくさせてもらうことに。(またやることを増やしたが)
 これを完成させればサーバ環境としてはもうあんまりやる気ないかな。。
 接続人数がせいぜい30人程度だけどCore2Quadにしてみた。Express5800を買う案と比較資料を作ってみたが、Debianで行きたいし、サーバー用チップセットの情報とか心配事も多かったからやっぱり一般的なパーツにしてしまった。相変わらずヘタレ
 今回は現在気になっているHDDの温度を少しでも下げることと極力止めずに出来ないかと言うことでHotswap環境を。
 HDD4台でRAID1+RAID1の大きいディスクスペースを作ってみる。
 エンクロージャーにはレイド同盟4というものをねらっていたのだが、古すぎてなかった。
 T-zoneで毎回見ていたものを思い出してDBP-3B4Hを買ってきた。
 トラブルのないことを祈りつつ・・