ubuntuで4GBを
いい加減4GBを使う設定をしようと思って調べたらやはりubuntuにはbigmemみたいなパッケージがないからserver用のKernelを入れるか64bit版にするか、はたまたKernel構築の選択肢になるそうで。
 とりあえず参考資料を見ながら試してみた。
 失敗だった。
 音が出なくなるし、無線Lanも動かなくなる。
 これはubuntu独自のモジュールが動かしてくれているのだろうか・・・
 ややこしいねぇ
いい加減4GBを使う設定をしようと思って調べたらやはりubuntuにはbigmemみたいなパッケージがないからserver用のKernelを入れるか64bit版にするか、はたまたKernel構築の選択肢になるそうで。
 とりあえず参考資料を見ながら試してみた。
 失敗だった。
 音が出なくなるし、無線Lanも動かなくなる。
 これはubuntu独自のモジュールが動かしてくれているのだろうか・・・
 ややこしいねぇ