isdnな通信環境
ブロードバンド通信の普及率が都道府県によってかなり差があるらしいことを先日読んだのですが、
 職場がISDNだとものすごいイライラ。こういう過酷な環境にいないと自分で工夫したりテクニックをあみ出したり向上心が発揮されないのかも。
 普段こそくなネットワークにぬくぬく浸かっていると「ま、いいか」と非効率で無駄の多いトラフィックを放任してしまう。
 spamが一日に100件超えていそうな現状は放置すべきじゃないと改めて思う。
 とはいえ、なかなかねぇそんなことばかりやっていると写真撮る時間はないし、選択しなくちゃいけないし、夕飯作りたいし。
 一日が120時間くらいあったらなぁ
 
  
 