OpenLDAPで四苦八苦
そんなに設定項目もないのになぜか上手く動かず。
 rootのパスワードの設定に関していちゃもんを付けられているのかも。(あくまでも予想
 anonymousなのか?という表示が出ているが・・・
 もっと調べないと駄目そう。
 それにDBはqdb以外入れた記憶がないけど、Berkeley DBを使うのじゃないのかな?
 aptitudeを使って入れたのに必要なものが無くても入るパッケージというのはあるのだろうか。
 たいてい単体で入れたいけど余計なものまで入ってしまうsambaとかそういったものが多い気がするのだが。
 便利ですけど、一癖あるapt。
 単に機能を理解しきれていないという見方も出来る。
 
  
 