自分のものではないのですが、予算9万円でパソコンリニューアル。
パーツは次の通り。
●Celeron-D 346(3.06GHz) + WindowsXP Pro SP2(OEM版) セット
●P5LD2
●DX533-512M/ST(白箱)x2
●HDT722516DLA380(160/SATAII/BLK)
●WinFast PX6500/128MB
●GSA-4167BK(ホワイト/バルク/ソフト付)
●KWIN-480PS/BK(480W/V2.0/24PIN/12CM)
●SAT-03BL
●RC-ATA133D45(ATA133対応)
●FA902B(SW)/BOX< メディアリーダです>
送料等を含め、おつり30円。[:にかっ:]
元々はエプソンダイレクトのendeavorのProシリーズでした。
結局残ったのはケースとFDDのみ。
シール等もはがして水洗いしてしまったので跡形もない。
CeleronDとはなかなかよいものですね。さすが3GHz、やすい割に速いです。
これはおすすめできるレベル。コストパフォーマンスたかい!
ベンチマークをとってみました。
HDBENCH
hdbench結果
CrystalMark
crystalmark結果
AMD系と違って上位プロセッサと同じソケットというところがちょっとした利点です。
ビデオ編集などが多くなったらPentiumに変えてみるということができますし。。


ベンチマーク結果詳細です。
まずHDBench。
★★★HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず★★★
M/B Name  P5LD2
Processor  Pentium4 3077.56MHz[GenuineIntel family F model 4 step 1]
Cache    L1_D:[0K] L1_I:[12K]
Name String Intel(R) Celeron(R) CPU 3.06GHz
VideoCard  PX6500 TDH
Resolution 1280×1024 (16Bit color)
Memory   1047,728 KByte
OS      5.1 (Build: 2600) Service Pack 2
Date    2005/11/08 23:54
Intel(R) 82801GB/GR/GH (ICH7 Family) Serial ATA Storage Controller - 27C0
プライマリ IDE チャネル
 HL-DT-ST DVDRAM GSA-4167B
Intel(R) 82801GB/GR/GH (ICH7 Family) Serial ATA Storage Controller - 27C0
セカンダリ IDE チャネル
 HDT722516DLA380
Intel(R) 82801G (ICH7 Family) Ultra ATA Storage Controllers - 27DF
プライマリ IDE チャネル
Intel(R) 82801G (ICH7 Family) Ultra ATA Storage Controllers - 27DF
セカンダリ IDE チャネル
 Generic DVD-ROM     1.0
 Generic DVD-ROM     1.0
  ALL Integer  Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
60913  95738 108148  208986  95090  183910     59
Rectangle  Text Ellipse BitBlt  Read  Write  RRead RWrite Drive
  75000 66800  12880   297  60093  53696  21983  24914 C:100MB
続いてCrystalMarkです。
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
CrystalMark 0.9.103.193 (C) 2001-2004 hiyohiyo
   Crystal Dew World [http://crystalmark.info/]
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
---------------------------------------------

2 thoughts on “Endeavor改造します

  1. いやぁ、これはいい買物をされましたね!
    私事のように嬉しいのは何故?
    私はPEN4のHTではない時代の2.4GBで頑張っておりますが
    あちこちでCELERON Dを触って、YATAOさんのベンチを見ると
    無理してPEN4だの、何だの考えなくても、フツーの人はCELERON Dが一番良いチョイスではないかと。
    昔は、CELERONかよー、と思っておりましたが
    今回のチップ変更によって、CELERON/PEN Dという新しいカテゴリが出来たのはINTELにとって苦肉の策でしょうが、我々にとっては嬉しいですね♪

  2. 価格が1万円以上違うとなるととりあえずCeleronDという選択肢は普通になりそうですね。
    3GHzという性能があれば使用していて特に不満がない。
    普段Pentium4 2.8GHzをHTで使っている自分もこれには驚き。
    あと2台ほどパワーアップしたいPCがあるそうなので、次もCeleronDかも。

Folly へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です